

持ち込みタイヤ交換!T-MAX
本日はT-MAXのお客様より持ち込みタイヤの交換のご依頼を頂きました! 交換させて頂くのはピレリのディアブロロッソ! スポーツバイク(ただのスクーターに在らず!)には ピッタリの選択ですよね! 持ち込みタイヤ交換。お問い合わせも多く大変好評頂いております!...


モトグッチ v7 ハンドル交換
この度は一文字ハンドルをインストールし、 よりカフェスタイルに磨きを掛けた一台にご入庫いただきました! 頑張ってご自分で作業されたそうですが、アクセルの動きは申し分ないものの スロットルボディ側で戻りが悪いようで回転の落ちが遅いです...


2019年お色直し!`18YZ125X ‵19YZ250F
去年一年で割とボロボロになったワタクシの2018年モデルのYZ125X。 先日新車を下したばっかりでしたが、転倒によりホイール、ステムが破損した 不遇の2019年モデルのYZ250Fオギー号(*´Д`) 共に練習と言えどもカッコよく乗ろうと言う事で練習用の外装類をリフレッシ...


モトクロス、エンデューロ修行@モトクロスパーク神戸
年明けに続き、本日もパーク神戸にやって参りました! 今日はオギーも所用の為、ぼっちですw 火曜日なので誰もいません! 貸し切りです!寂しいです(笑) でも、練習に没頭できるので 割と一人の練習は好きなんですねワタクシ(*´ω`*)...


安けりゃイイって物ではないですね!タイヤの品質
おかげ様で、年明けからも持ち込みバイクタイヤ交換サービス、 弊店でご用意したタイヤをご購入して頂く通常のタイヤ交換サービス 共に好調でゴザイマス! 本当に有り難い事でゴザイマス! 本日もスクーターのお客様がパンクでご入庫されました...


明けましておめでとうございます!
本年も何卒よろしくお願いいたします! と言う事で、クリスマスにWEXの表彰式で東京へ行かせて頂いた ワタクシは、しっかりお土産に都のインフルエンザを頂き、 27日から本日4日まで長ーいお休みを頂きました(´・ω・`) 年末にお越し頂いたお客様には大変ご迷惑お掛け致しました...


JNCC WEX 表彰式(バンケット)に行ってきました!
本日はJNCC WEXの優勝者を対象に行われた バンケットにお招きいただきました 折角の機会ですので 東京にあるニューオータニホテルまで行って参りました! 全国の優勝者が集い、ちょっとビビッてましたが、皆さん 凄くフレンドリーでとても楽しいひと時を過ごすことが出来ました...


オイル交換 MT01
本日は常連K様のMT01のオイル交換をさせて頂きました 発売当時デカいエンジンにヤマハ独特(GKデザイン)の美しい車体に やられましたね(´艸`*) 今見ても唯一無二の存在に変わりはなく 今でも手元に置いておきたい一台ですね! で、デカい空冷エンジンですのでタフツーリングが...


オフ練習@アネックスパーク ミキ 新型YZ250F 2019
本日は三木で練習でゴザイマス 11日に納められたオギーの2019新型YZ250F! セットアップの為直ぐに自宅に積んで帰ったので まじまじと見るのは初めてです! 以前T澤くんの新型250Fに試乗させて頂いたのですが、 なんせ人様の物ですし新車なので軽くしか流せてませんが...


ホンダのN-VANにモトクロッサーを積んでみた!
本日は常連H君にスタッフオギーの乗っていたYZ125をご購入頂き、 N-VANにYZ125を積んで帰ったぜってオハナシです! 雑誌やネットでもトランポにいいんじゃない?と話題沸騰のこのお車ですが、 結論から申しますと 控え目に言って、イイと思います!(≧▽≦)...


ドカティ MHR900 マイクヘイルウッドレプリカ 入庫!
実は先日よりドカティの名車MHR900をお預かりしておりました オーナー様のご依頼で長期放置のエンジン再始動と ブレーキのOHを第一段階の作業として承って居りましたが、 電装の破損の発覚等もあり高額修理となりそうな事、 ご家族が増え、修繕してからもおそらく乗れる機会が少ない...


wex west最終戦 スラムパークに参戦してまいりました!
先日は愛知県のスラムパーク瀬戸で開催されました WEX 最終戦 R8に参戦してまいりました! ココまでで、スタッフのオギーは 90Aで1位の師匠と100ポイント差! 年間優勝をもぎ取るには1位がほぼ絶対条件です! ワタクシも90Cで2位のO森さんと149ポイント差...


WEX ウエスト 第7戦 朽木大会に参戦してまいりました!!
今回は滋賀県朽木スキー場で行われました WEX第7戦に参戦してまいりました! 前戦でクラスランキングがなんとか1位になる事が出来ましたので 何としても首位を維持したいものでゴザイマス!(`・ω・´)/ で、今回は新たなチーム員も増えたり、久しぶりにご一緒できた方も多く...


ZiiX タイムアタッカー(ラップタイマー)取り付け!CBR1000RR SC59
本日はCBR1000RR SC59に サーキット走行で正確なラップタイムを計測する事が出来る ZiiX製 タイムアタッカーなるものを取り付けさせて頂きました! コチラのオーナー様。 今までなんと往年の名車Z1000でサーキット走行を嗜んでおられたのですが...

JNCC最終戦 AAGP国際大会に出場して参りました!
この度は長野県爺が岳スキー場にて開催されました JNCC最終戦AAGP国際大会に出場して参りました! 今回は全日本モトクロスのトップライダーも複数参戦し トップエンデューロライダーとの激闘が期待されます! 開催クラスは 職業ライダーも多く出場するガチの競技クラス...