あー天気もいいし…転ぶか!@アネックス三木
頬を撫でる風に、夏の終わりを知る 君との愛は陽炎と共に消えた 二度と来ない夏にセイグッバイ!(セイグッバイ!)←合いの手w あ、センチメンタルポエトこと、 店主 吉澤です さて、気を取り直しまして(苦笑) 本日はアネックス三木に練習に行って参りました! 本日は動画を撮ろうかと、ヘルカメを用意しておりましたが!! 練習に夢中で忘れてました(;´・ω・) 写真すらないです… ジャンプは相変わらずへっぽこですが、コーナーでの致命的なミスはかなり減って参りました 勿論まだまだ遅いのですが、コントロールできる領域が増えてきた実感があります(≧▽≦)b 本日の収穫といたしまして 轍のコーナーは進入時の寝かし込みが足りていないので出口で ラインを外すことが多い。 脱出時、抑え込み(体力含め)が足りず、フルアクセルに体が負けている バンク角が足りていない事も原因 フラットコーナーでは逆にちょっと寝かせすぎ、アクセル操作がシビアになる スライドさせながら曲げていくには、直ぐにコーナー出口を見ちゃうとオーバーステア気味になるので 車体を持っていきたいところに目線を向

台風…
この週末。一年ぶりにレースに出るのがとっても楽しみな 走れるおっさんを目指す腰痛持ちの42歳 どうも。店主吉澤でございます エントリー80台行ってたんや… 仕方ないですね(;´・ω・) 皆さまくれぐれもお気を付けください


Z-750D1の修理です
本日はZ750D(エンジンはFXです)ヘッドが壊れてしまったので、 Z-Ⅰのエンジンに換装して欲しいとのご依頼です! さすが旧車!エンジンはとてもではないですが一人ではびくとも致しません! 相棒オギーとチェーンブロック等を駆使し慎重に作業させて頂きました! 早く元気になって走り回れるといいですね(*´ω`*) M様いつも有難うございます!!


本日も店主は転ぶのですよ…@モトクロスパーク神戸
本日はヴィンテージモトクロスと洒落てみたわけではございません(笑) パドックで偶然となりになったお二方のマシンです マシンもイカシテいたのですが、ペイントやウェア、小物が大変お洒落で イイナーと思いつつ、お話しさせて頂いたところ やっぱりプロのぺインターさんと、ビンテージモトクロスにあわせたウェアを ご自分で企画から、制作販売までされておられる とっても超アクティブ&超クリエイティブな方々でした(≧▽≦)b 後日ファッションに精通したお客様に聞いたら 「あ、知ってますよ?って言いうかパンツ持ってますよー」 とのお答え。お洒落バイカーの間では結構有名だそうです スゲー!カッコイイー(゚Д゚;) 色々仕事に対する考え方なんかを教えて頂けて大変楽しく過ごすことが出来ました! 実は家もご近所なのでこれからも是非とも宜しくお願いします(#^^#) さて、肝心の走りの方ですが かなり基礎練の成果が出て来たようで、しょうもない転倒とかがやっと減ってきました フラットの基礎練では進入からカウンター気味に寝かせて、そのまま立ち上がるなんて事 もまだまだ雑ではありま