WEX ダイナランド 90A に参戦して参りました!IRC M5B
- bssonic
- 2021年6月16日
- 読了時間: 4分
この度は岐阜県はダイナランドスキー場で開催されました
クロスカントリーWEXに出場して参りました‼
WEXでは初開催、先日CGCが開催されたのが会場としても初のレースだったようで
路面や土質スピードレンジ等情報がほとんどありません
が、蓋を開けば
美しいゲレンデを使用した
ウッズ、ガレ、芝、キャンバー
ダウンヒル、ヒルクライムとバリエーションに富んだ
とても面白いコースです

ただ、数か所あるカラーコンパネはマジやめて
ローションの上で走った時の如く滑ります
走った事無いですけどw
おかげでワタクシ全開でぶっ飛びましたwww
で、みんな気になるタイヤチョイスですが
CGCやハードをされているお客様に聞くと
非常に走りやすい路面でゲコタのJX8を持って行ったが
33Sゲコタ等で充分ちゃう?との事です
なので、CGCより難易度は下がり、逆にスピードレンジのグッと上がるWEXなのでリアは
ヒルクライム特化タイヤIRC M5Bをチョイス!
結論から言いますと
登りは凄いwマジで登ります!
コーナーや逆バンクは良くわからないけど、良くわかりませんw
自分が下手なのは再認識しました…
マディのウッズはアクセルワークを丁寧に行ってやると
皆がスタックしたり横向いちゃってる所も結構行けます!
ただ、欲張って開けちゃうと木の根で弾かれちゃいます
この辺はJX8や09ゲコタなんでしょうね。
ただ、サイドウォールの剛性も高く
0.3㎏/cm2まで下げましたが全開の登りでもパンクせず
同じパドル系で人気(自分もお気に入り)のMX12より汎用性が高いかもです
あと、驚きは耐久性
今回カチパン路面がほぼ無かった事も有りますが
ブロックの角もほぼ残り、これなら数レースは行けそうです!
(MX12は直ぐ角が丸くなる)
素直に有り難いですね(^^♪
それよか肝心のレースはどうよ?
って事でスタートです!
毎度のライバルのさこちゃんねる動画を無断借用w
冒頭ちょこっとだけワタクシでてますw
今回は初開催コースで岐阜と言う立地もあり東西のWEXトップライダーが集結です(;´Д`)ウヘー
JNCCの下見も兼ねて速いライダー一杯です(;´Д`)ウヘー
優勝は先ず無理、ワンチャン5位、7位以内に入れれば御の字という感じ
ラップタイムも大切ですが、ワンミスで大きくロスしそうなコースなので
特に慎重にいく所存でゴザイマス
なんですが…
今回は特に
みんなスタートからもうバチバチ!!
当りもきついし、やる気満点!
いや、マジで1周目はダメですって
様子見で落ち着いてー
とか思ってAクラス後方に埋もれていたんですが
気が付くと何故か5位周辺に!
お?おお?おおーん??(最近毎回コレやな…)
とか調子に乗って来まして
二周目の序盤には渋滞のおかげで総合一位?のO倉さんの後ろに!!
え?俺イケてる?とか勘違いしてましたら
ウッズの中で既に沢山いた周回遅れの方が落ちて参りまして
接触、転落…
マシンがコース外の凹みにハマり
数分の致命的ロス…
10周目には、もっとひどいハマりをしまして(コレは自爆)
結果
クラス9位/21台
総合 10位/230台

無念…

優勝の元IB!O倉さんと安定の走りで二位のさこっちゃん
羨ましか―(ノД`)・゜・。
登りや、下り、ウッズ等はソコソコだった感じは有りますが
各コーナー相変わらずリズムが取れず超遅い
しかも穴落ちが無くても4位か5位が上限のラップタイム…
ほんと、いつまでたってもイイ位置にカラダ来てない
マジ直さないと上には行けないなぁ
ただ、致命的なミスが2度もあったにも関わらず
1位と何とか同一周回でフィニッシュできたのは
正直ほっとしました(;´Д`)
いや、そんな事でホッとしている場合じゃない!!
草レースのWEXと言えどトップは元IBとか現役CONPの方も出てきちゃうんで、
サンデー四十路(後半)ライダーの
ワタクシが勝つのは容易ではないっす
ライダー、マシントータルで考えていかないと
凡人にはホント厳しいなぁ(;´Д`)
ただ、最近マジで老いを感じるのね…アタイ
視力は落ち、筋トレする気力、時間もない
不眠も酷い…元々無い闘争心もさらに低下
(ノД`)・゜・。ウワーン
いや、遊びなんだけどねー
割とマジに考えちゃうねー
いや、レースも練習もメチャクチャ楽しいんですよ?
だからこそ、一定の結果は出したい
人に勝つんじゃなくて、自分がコレだけ進歩した!
って言う自己満足が、分かるカタチで欲しいので
順位にはどうしても捕らわれちゃうの
駄目だよね、らしくないよね
って何言ってんだ(笑)
まぁ、能書き言い訳は置いといて
練習しますかー(;´∀`)
今回ご一緒頂いたSちゃん、Aさん、Mさん
現地で再会できた沢山の戦友の方々
沢山お話しできて
楽しかったっす(●´ω`●)
またお願い致します!
今回も馴染みの方や、当店お客様も初参戦でご一緒出来てとても和やかに楽しめました
有難うございます(´艸`*)
コメント