top of page

モトグッチ v7 ハンドル交換

  • 執筆者の写真: bssonic
    bssonic
  • 2019年1月23日
  • 読了時間: 1分

この度は一文字ハンドルをインストールし、

よりカフェスタイルに磨きを掛けた一台にご入庫いただきました!

頑張ってご自分で作業されたそうですが、アクセルの動きは申し分ないものの

スロットルボディ側で戻りが悪いようで回転の落ちが遅いです

また、各ワイヤーの取り回しや、レバーの位置にも無理があるとの事で

その他諸々の改善のご依頼を頂きました!

改善にはハンドルの延長やマスターシリンダーの小加工、全ホース、ワイヤー類の

取り回し変更等かなりの手間を要しました!

操作系のカスタムを行うに際し、当たり前の機能が当たり前に作動させるには

こんなにも神経と手間を使うのかと毎回思いますね(;´∀`)

でもコレで素敵なマシンを快適に操る事が出来ますね!

BMWの水平対向やモトグッチの横置きのV型エンジンは

何とも言えない造形美を感じます!

なんかね大きくはみ出したシリンダーの存在感や、

でっかいクランクケースの箱感が堪らなくイイと思うんです(●´ω`●)

この手のエンジンを積んだカフェスタイルの一台

ワタクシも欲しいです…

有難うございました!


 
 
 

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Instagram

© 2017 by  bike stage sonic.  created with Wix.com

bottom of page