

Z-750D1の修理です
本日はZ750D(エンジンはFXです)ヘッドが壊れてしまったので、 Z-Ⅰのエンジンに換装して欲しいとのご依頼です! さすが旧車!エンジンはとてもではないですが一人ではびくとも致しません! 相棒オギーとチェーンブロック等を駆使し慎重に作業させて頂きました!...


本日も店主は転ぶのですよ…@モトクロスパーク神戸
本日はヴィンテージモトクロスと洒落てみたわけではございません(笑) パドックで偶然となりになったお二方のマシンです マシンもイカシテいたのですが、ペイントやウェア、小物が大変お洒落で イイナーと思いつつ、お話しさせて頂いたところ...


武者修行!(ただの基礎練)
まだまだ暑いです…溶けそうです… しかし!鍛錬せねば道は開けぬ 本日も武者修行ぢゃ! と言う事で、先週、今週と二週連続広場で コソ練をしてきた店主吉澤です 本来ならば来月の奈良県ウッズ下市で開催のスプリントレース(超ごきげんモトクロス)...
おい店長!STEAHLY社のヘビーフライホイールの乗り味はどうよ?どおなんよ?
と言う事で、お盆は皆さま如何お過ごしでしょうか? 実はワタクシのCRFは復活後シレッと 既に3回ほど広場で慣らし兼練習に行っております バイクは良い感じでは御座いますが 乗り手に進化が感じられない、やるせない店長です(;´∀`)...


乗れない間にメンテナンス!CRF250Rステム、スイングアーム等をグリスアップ他
こんにちは!シーズン真っ盛りなのに、自分のバイクが動かない店主吉澤です(T_T) と言うか、実はこの記事を書いている時点で、エンジン自体は復活しています(*´ω`*) フライホイール新品交換であっさり始動death! でも、乗る時間が取れていないのです… ...


WR250Rを通勤仕様に!!でもソフトスプリングは入れるよ⁉
先日と打って変わって本日はWR250Rを通勤仕様に一時戻しの作業です 最近お仕事が忙しく林道に行けず、通勤のみの使用となっていますので、 まだ山の残っているうちに土道用虎の子タイヤを外し、 前後 IRC GP‐210に変更です!...


WR250R林道仕様化&リヤサスリンク分解清掃
本日はお客様のWR250Rの前後タイヤ、チェーンスプロケ交換 そのついでにスイングアームピボット、リヤサスリンクの分解清掃、グリスアップのご依頼です! 2012年式のこちらの車体、走行距離も3000km程度で林道も未走行とかなり程度は良好ですが...


CRF250R エンデューロ STEAHLY社のヘビーフライホイールキットを装着!
皆さんこんにちは! 本日はワタクシのCRF250Rをエンデューロ仕様にモデファイ! のネタをお送りします! 皆さんご存知の通り、CRF250Rはスプリントレーサーですので、 高出力、高レスポンス! 軽いフライホイールがそのシャープなフィーリングを生み出す一端を担っているわけ...


モトクロス エンデューロ練習 @モトクロスパーク神戸!
7/18 曇り 一時豪雨 超暑い&湿気 路面 マディ 皆さんこんにちは! グラハムジャービス(エンデューロの超すんごい選手!動画検索してみてね) に憧れる 腹ハムジャービス吉澤です! 今週のお休みは伊川谷のパーク神戸さんにお邪魔です!...

ER4Nをコンサバティブにソフィストケート!?
皆さんこんばんは! やはり、タスクのプライオリティをシュアなエビデンスを基にドラスティックな形でカスタマーにコンセンサスを得る事が重要と考えている店主吉澤です。 何言ってるかわかりませんか?僕はさっぱり分かりません… ちょっと聞きかじったビジネス用語を意味も分からず使ってみ...


CRF250Rをちょいエンデューロ仕様
こんばんは! ここ一年がっつりとオフロードにハマっている42歳 火曜日の健康診断で、メタボまであと一歩とのお褒めを頂いた? 店主吉澤です(´ω`*) 去年のお盆に手に入れた2010年式CRF250R 時間がある限り練習する事45時間超、...
お客様の休日
週末、週明けと トレールマシンで林道アタックを楽しんだお客様、スーパースポーツで六甲山を軽く流して来られたお客様、トコトコソロツーリングの帰りに寄って頂いたお客様… それぞれ違った楽しみ方をされているようですが、 皆さま一様にいい笑顔で楽しそうにお話ししてくれる。...


モトクロス練習 @パーク神戸
6/27 薄曇り 少し湿り土 風無し 超蒸し暑い 今週の定休日は西区のモトクロスパーク神戸に練習に行って参りました! 数日前の降雨により本コースは基本良好な状態でしたが、ところどころプチマディ。さらにはIAの方も練習されていたのでなかなかの轍が出来ていました!...


モトクロス練習 @アネックス三木
6/20 晴れ ドライ 走行時間 0.8時間 三木にあるモトクロスコースに練習に行って参りました! 練習に当たり、マシンの基本整備と共にフロントフォークのオーバーホール リヤタイヤをダンロップMX52に交換しました フロントフォークは前回オーバーホールより30時間(意外と乗...
ブログをはじめました!
はじめまして!店長の吉澤です! ここ、神戸市北区鈴蘭台の住宅地の一角でバイクショップ バイクステージソニックを2002年より切り盛りさせて頂いております ブログを通して皆様に当店の魅力を少しでもお伝えできれば!!! と考えたものの、張り切り過ぎてもきっと息切れしちゃいますか...