top of page

WEXに向けて最終調整!

  • 執筆者の写真: bssonic
    bssonic
  • 2017年10月17日
  • 読了時間: 2分

いよいよ週末はWEXです!

レースなんて1年ぶりなんで

今からドキがムネムネな店主 吉澤です(*´ω`*)

本日は先日いじったサスや、フォームの改善。さらには

最低止まらず1時間は走行し

ペースの配分などを確認するため

超マディなアネックス三木に行って参りました

先ずサスの確認

ほどんどデフォルト状態でリヤの伸びだけ弱くした状態ですが

非常に疲れない上々な感触です

マディでは硬めがセオリーではあるようですが、まだまだスピードレンジが低いワタクシには

標準ぐらいが硬めで良いのかもしれません

車体の切り返しもマディの為正直分かりにくい所では

ありますが乗りにくくはないので良しとします

次にストレートでのフォーム

やっと少しは加速Gに対応できるフォームになって来たようで

アップ無しでいきなり1.2時間+セクション練習0.4時間(全て休憩なし)でも

腕上りがかなり少なかったのは自分でもちょっと驚きでした

と、良いトコばかりでもなく

最終コーナー手前の右のタイトな登りシフトミス。ニュートラルに入れてしまいロケット発射転倒(-_-)

左タイトコーナー(進入下り、さらにはマディ 轍アリ バンク有)と言う

下手くそホイホイなコーナーで二回も転倒

左タイトでの転倒は、少しでも上手くなろうとしての転倒とは言えコケること自体が

まだまだですね(´・ω・`)ヒダリマワリキライ…

あと、超マディ路面へのジャンプ着地は基本リヤからが吉かと…

フロントローで着地しちゃうと想像以上にフロントがあっちゃ向きします

これは、かなりコワいです

さらにはトラクションも掛かりにくく加速も出来ないのでイイ事ないです

貴重な収穫もありましたが

さらに課題も増える悩ましい一日でした

やっぱりバイクムズカシー!

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​バイクステージ ソニック BIKESTAGE SONIC 神戸 

  • Instagram

© 2017 by  bike stage sonic.  created with Wix.com

bottom of page