YZ250X ヘビー フライホイール &振動対策!
かjy
少しばかり乗り慣れてきたと思っていましたMY YZ250X
前回のスラムで思い知らされた
扱い切れてなさ、スキルの無さを踏まえ
己の基礎からの練習は勿論
もっと扱い易く、疲れない仕様にする事で
乗り手の至らなさをカバーせざるを得ない状況でゴザイマス。゚(゚´ω`゚)゚。
と言う事で
ヘビーフライホイールと
真鍮製のハンドルウェイトです!
フライホイールは13ozとかなり重めですが、以前YZ125XでフライホイールをYZ250の物を用い重くした際、変化は充分感じたもののもっと変化を感じたかったので、今回は少し極端な数値に。
具体的な数値としましては
577gから、989gに!
ただ、ウェイトが外周だけにあるものではないので、そこまでは極端にならないと踏んでいます。
このブツ。所謂イタリア?アメリカ?製だそうですが、取り付けもちょい不安のあるナットで、取り外しは至難の業になると思います。
工具を掛けられなくなる形状でフライホイール分解作業は、カニプーラーで強引に外す事になるハズ。
やっぱり、フェアルさんとかのちゃんとしたのが、よく考えて作ってありますね。
値段も大差無いし。
今回は時間的にどうしても直ぐ欲しかったので、ほぼわかっての購入なんで仕方ないですね^ ^
それと、真鍮製の重くてデカい
ハンドルインナーウェイト。
250になり、振動が本当に半端ない。
15分で、腕上がりでは無く、痺れでクラッチ操作が困難になる事もしばしば。
我慢して乗り続けると慣れては来るのですが、レース本番でそれは辛い。
コレを改善したい。
で、次の定休日は早速インプレです
@三木アネックス パークin超マディw
写真が無く申し訳ないのですが、
願っても無いコンディションw
ご存知の方も多いと思いますが
雨の日の三木は非常に細かい粘土質がとんでもなく、ねちゃねちゃになりますw
真っ直ぐ走る事が困難な場合もある程です
装着後。
先ず、エンジン音が全然変わります
太く、マイルドにかつ力強い!
モトクロッサーベースのヒステリック感が減るのは好み次第デスネ。
空ぶかしのレスポンスは普通に鋭いままです。
で、試乗!
あ…!
はい。あからさまに乗りやすいデス(笑)
スライドのコントロールもやりやすい
グワっと回るので
トラクションも掛かりやすい。
とは言え、2スト的なフィーリングは充分あり、4スト250の様な直線的なトルクフィーリングとまではならないですが
とても良い!レスポンスも充分!
エンブレが意外と違和感なし
ストレートは音とフケがマイルドになり遅くなった感はあるが、
どうも悪くは無いみたい。
あと、エンストもし難い!
もともと2ストはエンストし難いですが、
コレ地味に大きいです!
後日ドライでも走ったのですが
サスを沈めやすいので、ジャンプの距離を出しやすいし、
路面を弾く感じも少し低減され、コントロールしやすい。ピークパワーも落ちては無いみたい。
ウェイトの増加でクランクへの負担が少し気になりますが、
コレはイイネ!
ちなみに、フライホイールマスが回転のバラつきを抑え込むのか、振動は少しマイルドになります。コレはちょい嬉しい(笑)
GASGASとかの海外2ストモデルほどマイルドになる訳で無く、自分のレベルであれば、モトクロスコースでさらに楽しめます!
お次はハンドルウェイト
ツーリングでもあるまいしとも思いましたが、付けて直ぐ体感!(笑)
振動が無くなるわけでは無いですが、
共振点が変わると言うか、振動の質が変わり、結構マシになります。
ハンドルリングがダルになるとか、スタビライザー的な効果があるとか懸念&期待しましたが、コレは意外と誤差程度なのか
分からんです(笑)
と、2品とも自分の思惑通りに効果が出てくれてホクホクです
無闇に部品を付けるのは好きじゃないですが、自分の必要とする性能を付加出来るととても楽しいデスネ
次はやっぱりアレかなぁ…
お金掛かるなぁ…(笑)
フライホイール追記
暫く付けたり外したりを試してみましたが
初心に帰り マシンとの対話を改めて考え
路面やマシンから伝わる重力や振動
どういった操作をどのタイミングでどの程度の強度で行うかを
丁寧に吟味した結果
やっと自分の走りのリズムを構築できるようになりました
まだまだ限られたシチュエーションであり
まだまだヘッポコではありますが
そうなると、レスポンスのダルさがかえって扱いづらくなり
一番有効と思われたニチャニチャのマディでは
マシンが重い為余計とタイミングが遅れる感覚となり
取り外して走るようになりました
ただ、まだまだ過渡期ですので
言ってる事変わるかもです(笑)
Comments